ホーム > よくあるご質問

よくあるご質問

葵の森接骨院に関するよくあるご質問をまとめています。

交通事故治療に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。


どんな施術をするのですか?
患者様のその日の体調や、ケガの症状に応じた施術を行います。
手技療法をメインとし、最新治療器による物理療法(電気治療)や、運動療法、ストレッチなど多角的な施術を行っています。
予約制ですか?
予約制ではありませんので、診療時間内のご都合が良い時にご来院ください。
基本的に来院された順に施術しています。
(急患はその限りではありません。)
また、初診の方はお時間に余裕を持って御来院下さるようお願いいたします。
健康保険は使えますか?
各種保健取扱いしております。
(協会、組合、国民、退職、共済、船員、老人など)
自賠責保険(交通事故) / 労災保険(通勤災害、業務災害) 
お気軽にお問い合わせください。
腰を少しひねるだけで痛いのに、施術中は痛くないの?
基本的に痛みを伴う施術は行いません。
その都度、施術説明を行っていきますので、ご安心ください。
また不安や疑問などございましたら、遠慮せずにご質問ください。
食後、すぐに施術を受けても大丈夫ですか?
施術内容により異なりますが、できれば食後30分以上たってからお越し下さい。
スポーツ傷害の保険に入っていますが、診断書は書いてもらえますか?
スポーツ保険や傷害保険はもちろんのこと、施術証明書、学校安全会申請書類など、お気軽にご相談下さい。
妊娠中なのですが、治療してもらうことは可能でしょうか?
妊娠中でも問題ありません。
負担のかからない施術を行ないますので問題ありません。
もし不安でしたら、かかりつけのお医者さんにご相談されると良いかと思います。
車で通いたいのですが、駐車場はありますか?
全部で8台あります。お気をつけてご来院ください。

葵の森接骨院


  • 交通事故治療なら葵の森接骨院へ 治療費0円 長引く痛みに


施術内容

特別治療

  • 医療器のご紹介と効果 元気の出る薬石浴バッドやプロスポーツ界でも利用!痛みを早く回復させる治療器
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • 求人情報

葵の森接骨院のご案内

岡崎市葵の森接骨院外観

葵の森接骨院
〒444-0932
愛知県岡崎市筒針町字池田149-4
最寄駅:名鉄矢作橋駅 JR西岡崎駅
どちらの駅からも車で5分の場所にあります。(駐車場完備)
お電話をいただけたら丁寧にアクセスをご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
  • アクセスマップはこちら
診療時間
午前9:00~13:00 午後16:00~20:00
休診日
日曜日・祝日・木曜日

お電話でのお問い合わせは0564-83-7166まで

  • Webからはこちら。お問い合わせフォーム
  • 院長ブログ 接骨院の最新情報