ホーム > ブログ > 院長ブログ > 野球肘

ブログ

野球肘

  • 2012年7月21日

10~16歳の少年野球選手の30~40%がこの肘の痛みを経験していると言われる野球肘。

この30~40%のうち、約90%の割合で肘の内側に痛みを訴えます。

何故でしょう?

それは、投球動作の加速期に肘の内側には、繰り返し過度の外反ストレスを強いられて、肘の内側に付いている筋肉(屈曲回内筋群)や内側靭帯に引っ張られ痛みが起こります。

まず、痛みが出たら、痛みのある所をしっかり冷やしましょう

その後痛みが治まってきたら、ストレッチを軽めから始めましょう。

痛みのある時は、投球は禁止!その分、走ったりして足、腰をしっかり鍛えましょう!

痛みがあまりにも酷い様であれば手術になるかもしれないので絶対に我慢はしない事!

少しでも違和感や痛みがあったら当院まで。

一緒に頑張って治していこう!

 


葵の森接骨院


  • 交通事故治療なら葵の森接骨院へ 治療費0円 長引く痛みに


施術内容

特別治療

  • 医療器のご紹介と効果 元気の出る薬石浴バッドやプロスポーツ界でも利用!痛みを早く回復させる治療器
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • 求人情報

葵の森接骨院のご案内

岡崎市葵の森接骨院外観

葵の森接骨院
〒444-0932
愛知県岡崎市筒針町字池田149-4
最寄駅:名鉄矢作橋駅 JR西岡崎駅
どちらの駅からも車で5分の場所にあります。(駐車場完備)
お電話をいただけたら丁寧にアクセスをご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
  • アクセスマップはこちら
診療時間
午前9:00~13:00 午後16:00~20:00
休診日
日曜日・祝日・木曜日

お電話でのお問い合わせは0564-83-7166まで

  • Webからはこちら。お問い合わせフォーム
  • 院長ブログ 接骨院の最新情報