ホーム > ブログ > 院長ブログ > 熱中症(3)

ブログ

熱中症(3)

  • 2012年8月 1日

今回は子供の熱中症についてです。

熱中症は子供にも起こります。

特に新生児や乳児、幼児には注意が必要です。

新生児

新生児は体温の調節がまだまだ未熟です。なので暑い時はクーラーや扇風機の使用が不可欠です。

また水分補給もこまめに与えましょう。

乳児

外出は午前中夕方など涼しくなってからにしましょう。

その際、必ず帽子を被らせる事を忘れずに!

またベビーカーは地表から近い為、熱を受けやすいので注意が必要です。

その為、大人の顔の位置の温度より、3~4℃高いので例えば外気温が33℃の時ベビーカーの温度は37℃位まで上昇します。

幼児

まだ幼児では言葉がはっきり話せません。表現が上手く出来ないので自分の体調が分からない場合が多いそうです。

親がしっかり注意して見ましょう!

 


葵の森接骨院


  • 交通事故治療なら葵の森接骨院へ 治療費0円 長引く痛みに


施術内容

特別治療

  • 医療器のご紹介と効果 元気の出る薬石浴バッドやプロスポーツ界でも利用!痛みを早く回復させる治療器
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • 求人情報

葵の森接骨院のご案内

岡崎市葵の森接骨院外観

葵の森接骨院
〒444-0932
愛知県岡崎市筒針町字池田149-4
最寄駅:名鉄矢作橋駅 JR西岡崎駅
どちらの駅からも車で5分の場所にあります。(駐車場完備)
お電話をいただけたら丁寧にアクセスをご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
  • アクセスマップはこちら
診療時間
午前9:00~13:00 午後16:00~20:00
休診日
日曜日・祝日・木曜日

お電話でのお問い合わせは0564-83-7166まで

  • Webからはこちら。お問い合わせフォーム
  • 院長ブログ 接骨院の最新情報