熱中症(2)
今回は熱中症の応急処置についてお話しします。
まずは、木陰やクーラーの効いている場所など、涼しい所へ運び、身体への風通しが良くなるように衣服を緩めます。
熱中症は基本的に脱水症状になっていますので、まずは水分補給をしましょう。
特にスポーツドリンクは水分の吸収がいいので熱中症には有効と言われています。
但し、自力で飲めない様であれば、すぐに病院に連れていくか、救急車を呼んだ方がいいです。
あと火照った身体を冷やします。でも何処でもいい訳ではなく、基本的にはわきの下、首、足の付け根などにある太い血管のある場所に濡れタオルなどを当てて冷やします。
氷などで急激に冷やすのは体温が下がり過ぎるので必ず濡れタオルで冷やしましょう!
*意識が薄れていたり、意識が無い場合は、迷わず速やかに救急車を呼びましょう!