ホーム > ブログ > 院長ブログ > 熱中症(2)

ブログ

熱中症(2)

  • 2012年7月31日

今回は熱中症の応急処置についてお話しします。

まずは、木陰やクーラーの効いている場所など、涼しい所へ運び、身体への風通しが良くなるように衣服を緩めます。

熱中症は基本的に脱水症状になっていますので、まずは水分補給をしましょう。

特にスポーツドリンクは水分の吸収がいいので熱中症には有効と言われています。

但し、自力で飲めない様であれば、すぐに病院に連れていくか、救急車を呼んだ方がいいです。

あと火照った身体を冷やします。でも何処でもいい訳ではなく、基本的にはわきの下足の付け根などにある太い血管のある場所に濡れタオルなどを当てて冷やします。

 氷などで急激に冷やすのは体温が下がり過ぎるので必ず濡れタオルで冷やしましょう!

 

*意識が薄れていたり、意識が無い場合は、迷わず速やかに救急車を呼びましょう!

 


葵の森接骨院


  • 交通事故治療なら葵の森接骨院へ 治療費0円 長引く痛みに


施術内容

特別治療

  • 医療器のご紹介と効果 元気の出る薬石浴バッドやプロスポーツ界でも利用!痛みを早く回復させる治療器
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • 求人情報

葵の森接骨院のご案内

岡崎市葵の森接骨院外観

葵の森接骨院
〒444-0932
愛知県岡崎市筒針町字池田149-4
最寄駅:名鉄矢作橋駅 JR西岡崎駅
どちらの駅からも車で5分の場所にあります。(駐車場完備)
お電話をいただけたら丁寧にアクセスをご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
  • アクセスマップはこちら
診療時間
午前9:00~13:00 午後16:00~20:00
休診日
日曜日・祝日・木曜日

お電話でのお問い合わせは0564-83-7166まで

  • Webからはこちら。お問い合わせフォーム
  • 院長ブログ 接骨院の最新情報